御無沙汰しております(^^;
2003年3月8日近頃とんとさぼっていたというか
HPに移植したので
そっちがメインになっていたというか…
まぁ色々重なった挙げ句に
平成15年 1月13日 午後12時46分
体長51cm 体重3000gジャスト(!)の
女児を 無事出産致しました(^-^)
まぁ 無事とは言え 予定より2週間早く
(↑でも早産ではない)
しかも突然の破水→即入院という慌ただしさ。。
破水から36時間(陣痛がつきはじめてからは約13時間)
と かなり時間はかかったものの
助産婦さん曰く
『とても静かないいお産でしたね(^-^)』
との事。。(…結構呻いたと思うけど。汗)
何はともあれ
大したハプニングもないまま
もうすぐ 2ヶ月が過ぎようとしています。
子供と一緒に 父親と母親も産まれ
子供と一緒に 少しづつ成長しています。
ゴールのない3人4脚
他の誰かと争うのではなく
多少躓いても 転んでも
一歩一歩 自分達のペースで進んで行きたいものです。。
HPに移植したので
そっちがメインになっていたというか…
まぁ色々重なった挙げ句に
平成15年 1月13日 午後12時46分
体長51cm 体重3000gジャスト(!)の
女児を 無事出産致しました(^-^)
まぁ 無事とは言え 予定より2週間早く
(↑でも早産ではない)
しかも突然の破水→即入院という慌ただしさ。。
破水から36時間(陣痛がつきはじめてからは約13時間)
と かなり時間はかかったものの
助産婦さん曰く
『とても静かないいお産でしたね(^-^)』
との事。。(…結構呻いたと思うけど。汗)
何はともあれ
大したハプニングもないまま
もうすぐ 2ヶ月が過ぎようとしています。
子供と一緒に 父親と母親も産まれ
子供と一緒に 少しづつ成長しています。
ゴールのない3人4脚
他の誰かと争うのではなく
多少躓いても 転んでも
一歩一歩 自分達のペースで進んで行きたいものです。。
コメント