一人旅

2000年10月31日
20代前半の頃は 親元に居たから
3ヶ月に一度位 ふらっと3〜4日出る事があった

『恐竜展が3箇所で開催される!』
って、東京へ出掛けた事もある

行った事の無かった 御先祖さんのお墓参りを兼ねて
突如 広島へ行ってみた事もある

幾度目かに足を運んだ時 行く所もなくなったので
そのまま山口へ 錦帯橋を見に飛んだり
思いつきで岡山へ移動して その日にホテルを探して
倉敷の街中をうろうろしてみたりした事もあった

あー…尾道にも行ったなー…
あの時買った貝のイヤリングは すっごくお気に入り
笠岡の『カブトガニ博物館』に行ってみた時だったかな

あとは、友人を訪ねて 博多へ行ったり
長崎から佐世保へ…と マイナーな事してみたりもした

『怖くない?』『寂しくない?』
って よく訊かれるけれど
知らない場所を歩くのは好きだから
怖いと思った事は一度もない

寂しいと思う事も 余りない

独りだと 思いつきで行動できるから好き
広島散策中に
『今まで行った事ないし…岡山に行ってみるか』
ってなっても どっからも文句出ないし(笑)

何より 独りで居ると
自分自身と向き合う時間ができる

他の誰に気兼ねする事もないから
自分の 正直な気持ちを確かめる事ができる

日常の何もかもを 全部シャットアウトして
初めてわかる 自分の本当の気持ちがある

自分の知らない所 自分を知らない人々
その中に居てこそ 初めて発見できる自分がある


   久し振りに   旅に出たくなった

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索